心理学を日常に

 当研究室では,認知心理学をはじめとする心理学の成果をできるだけ日常生活に役立てたいと考えています。そのためのコラムや著書,実際の問題解決に向けての提案などをご紹介します。

連載コラム:ママのためのぷち心理学

ママのためのぷち心理学
 心理学の知見を子育てや家庭でのコミュニケーションに活かしていただくことを目的に,Happy-Note(ミキハウス子育て総研発行)に2004年創刊号から連載しているコラムです。許可を得てこちらのサイトにバックナンバーを載せています。小さなお子さんの子育てに奮闘中のママ(パパも)への心理学からの応援メッセージです。バックナンバー

「カナリア学園の物語」

カナリア学園の物語
 私たち人間の思考のしくみ,気をつけたい落とし穴などを,心理学の知識をまったく必要とせず,誰でも(中高生以上なら)読める物語仕立ての本にまとめました。ここでは,その著書『考える心のしくみ:カナリア学園の物語』(三宮真智子著)について,より深く学びたい読者のための拡張版をweb上に構築しています (こちらから)

日常の問題解決への提案

 コミュニケーションや思考などについての現実的な問題を取り上げ,それらに対する心理学的な解説をまじえながら,問題解決に向けて提案を行います。

■人間関係をよくするコミュニケーションの方法:親子・教師-子ども編

 ここでは,親子や教師-子どもの人間関係をよくするコミュニケーションの方法について考えます。何気ない一言や態度が,子どもとの関係に影を落とすことがあります。私たちは,どのような点に気をつければよいのでしょうか。
(こちらから)

■思考力・集中力を高める方法

 ここでは,子どもの思考力や集中力を高めるにはどうすればよいかという問題について考えます。思考力や集中力に影響する要因は何なのでしょうか。また,どのような働きかけがよい結果をもたらすのでしょうか。
(こちらから)


絵本

 親子のコミュニケーションのための絵本(ミキハウス子育て総研発行)を監修させていただきました。
絵本監修